こんにちは、コウタです!
これからビジネスを始める上で、インターネット収入が最も良いと考えます!
今日は店舗ビジネスとの比較をしながら
インターネットビジネスが強い理由をみていきましょう。
キャッシュポイントの設置費用!
まずキャッシュポイントの設置という面で考えてみます。
キャッシュポイントとは、収入が発生するポイントのことです。
つまり商品をどこに置いておくか!ということですね。
店舗ビジネスであればその店舗内
インターネットビジネスであれば、ブログやネットショップなど
ネット上での設置となるでしょう。
このキャッシュポイントの設置を考えただけでも
設置にかかる費用に大きな差が出ます!店舗であればテナント料、家賃がかかるため
月に数万円~100万円程度かかる場合もあるでしょう。
インターネット上であれば、その費用は年間でも数千円、数万円程度となります!
差が歴然ですね!!
有利という点で勝敗をつけると、インターネットビジネスに軍配があがりそうですね!
店舗:0勝
インターネット:1勝
営業時間!
次にお客さんが商品に目を触れる時間を見てみましょう!
店舗ビジネスであれば、例えば9時開店、18時閉店とすると
お客さんが商品を見ることが出来る時間は1日9時間となります。
一方、インターネットビジネスであれば、コンビニと同じように
24時間開店しているようなものですね。しかもお客さんが商品を見たいタイミングで
足を運ぶこともなく世界中どこにいても訪れてくれます!
つまりそれだけ購買に繋がりやすいと言えます!
開店時間の点から考えても、インターネットビジネスの方が有利と言えますね!
店舗:0勝
インターネット:2勝
作業効率!
では作業量、作業効率という観点で見るとどうでしょう?
店舗ビジネスで9時の開店とすると、その前に準備もありますし
商品の補充を手作業でするという場合もありでしょう!
インターネットビジネスではこの準備もネット上で時間をかけずにすることが出来ますし
品出しなどの手作業はもちろんありません!
在庫を構える店舗も用意する必要がないので場所の確保もいらないのです!
店舗ビジネスと同じ利益を出そうとした場合にも
1日30~60分程度の作業量で効率よく収益化することが出来るのも
インターネットビジネスの大きなメリットと言えるのです!
この点から考えても、作業効率は圧倒的にインターネットビジネスが
凌駕しているんですね!
店舗:0勝
インターネット:3勝
以上3点より、これから商売・ビジネスを始める場合
インターネットビジネスにすることをオススメしています!
「インターネットビジネスが初めて!」
「始めたけれど、どうやって進めると良いのか分からない!」という場合には
▼
こちらをクリックして無料プレゼント(イイ収入ガイド)を受け取ってくださいね!
スポンサーサイト
コメント
ミニー
2020/11/08 URL 編集返信それぞれのメリットが分かりますね。
とても参考になりました。
タケッチ
2020/11/08 URL 編集返信これを活用しない手はないですよね!!
みさと
2020/11/08 URL 編集返信マルリン
2020/11/09 URL 編集返信ヒロポン
2020/11/10 URL 編集返信インターネット収入、最強ですよね!!
コウタ
2020/11/20 URL 編集返信自分自身にどういったビジネスが合っているかも見えてきますね。
コウタ
2020/11/20 URL 編集返信まさにこれだけのメリットがあるなら、活用しない手はないですね!!
コウタ
2020/11/20 URL 編集返信失敗と思える事象さえ収益になるビジネスなので、やらないなんてもったいないですよね。
コウタ
2020/11/20 URL 編集返信本当に自由なところが魅力ですよね^^
コウタ
2020/11/20 URL 編集返信